桜
- 2018/03/31
- 17:40

あちらこちらで満開の声を聞きます。むしろ、桜吹雪を期待しているように思えるほど温かくなりました。しかし、こちらは7分から9分ぐらいでしょうか。桜の木の北側の陰では5分ぐらいのところもあります。鳥情報がないので近くの大きな公園で散歩をしました。特に綺麗な桜スポットはありませんが、爽快な気分で桜並木に溶け込みました。明日は、総会(新役員会)なのでお休みいたします。青い青空で気分爽快。PLフィルターを忘れ...
奈良散策(28日)
- 2018/03/29
- 17:12

三重県在住の中学時代の友人と奈良に行きました。本日の予定は、鳥の撮影ではなく利き酒とお昼の酒盛りです。利き酒は、春鹿で有名な酒造です。5種類の利き酒を呑むと違いがよく分かります。一番高い酒は、木桶仕込み⑤番でした。最後に追加でスパークリング清酒も頂きました。画像は2番目です。以前に大和西大寺で美味しかったM店に行こうと全員一致で今回もここで酒盛りをいたしました。今年は、遣唐使船が見れるので平城宮跡に...
ヒレンジャクⅡ-2
- 2018/03/28
- 17:22
求愛給餌(カワセミ)
- 2018/03/27
- 17:13

R公園で私にとって初めての求愛給餌。それも午前中に3回も撮らしてもらいました。以前に餌を持ってこないので頭を噛まれ、1回目は恐る恐る餌を咥え近づいた。3回目はすぐに餌を渡した。距離が30mもあるので、私の機材ではこの程度の画像です。一回目、持ってきたよ。ディープキス?。オスの自慢げな姿が可愛い。2回目。美味しそう。十分満足そう。3回目(右オス)。...
ヒレンジャクⅡ-1(25日撮影)
- 2018/03/26
- 16:51

抜けたと思っていたヒレンジャクが、同じ場所に戻ってきました。昨日は、前回(雨天)と違い、青みのある薄曇りです。条件は、はるかに良い。飛翔を中心に撮影に臨みました。虫を狙っている飛翔シーンも撮れました(最後)。皆さんは、もっとよいシーンを撮られておられました。今日のR公園(カワセミ)求愛給餌を午前中に3回も見せてくれました。ホバも2回あり、超ラッキーな日でした。明日、投稿します。4連続。 羽根を切っ...
ピン甘のカワセミ
- 2018/03/24
- 17:06

今日は、全体的にピン甘でした。昨日と同じ SS1/2000 F5/6 iso1000以下でしたが撮れませんでした。寸止めも止まりません。明日は、4月からの新役員会(団地)なのでお休み致します。寸止め。...
R公園(カワセミ)
- 2018/03/23
- 17:06

ブログで綺麗に撮られているカワセミを見ると行きたくなります。今日は、気合を入れての出撃です。穴掘りも嘴の根元まで汚れてきています。交尾もしているようですが、CMが多いと見える所では撮らしてくれません。今日の一番、3連続。巣穴堀。着枝、足も汚れています。横跳び。...
ジョビ、ルリビタキ
- 2018/03/22
- 14:23
ヒレンジャク
- 2018/03/20
- 16:58

昨日、曇り空で色が出ないヒレンジャクですが、一杯撮りました。今日も天候が悪いですが、抜けてないか心配で再度行きました。やはり、今日(10時ごろ)は抜けていました。昨日分の止まりものです。嬉しいことに、曇り空でも何とか目が出ました。尾羽の先端の赤色の幅が少ない個体もいます。明日は、来客でお休み致します。私選 no1(定番)。私選 no2。私選 no3。...