山茶花とニシオジロビタキ
- 2020/01/29
- 16:12

自宅庭に咲いている山茶花を添えました。ニシオジロビタキが喜んで「バンザイ」と羽を広げてくれました。今までの中で一番良いポーズをしてくれました。私の保存版です。今日のカワセミ10時ごろから12時まで待ったが来なかった。昼の用事を済まして2時過ぎも居なかった。不安定な天候の翌日は、カワセミが来るのも不安定です。...
ペレット(カワセミ)
- 2020/01/28
- 16:25

カワセミのペレットが撮れました。ペレットですのであまり良いものではありません。ペレットを吐き出すシーンは多いですが、見れることは少ないです。5枚目の写真ですので嫌な方は見ないでください。エビの採食が多い時は赤いです。どのくらい消化しているのか、水を少しかけて中心部分を見ました。足などは消化できていません。喉の奥から出てきています。ペレットです。...
ビロードキンクロ (在庫)
- 2020/01/27
- 16:17

今日は雨。以前に地元にやって来たビロードキンクロ。200m以上の遠い所。投稿をためらっていましたが、初めての飛翔が撮れたのでUP致します。近づいて来ました(すべて等倍)。もっと近くであれば・・・。一番近い。一番上です。前から3番目。...
シノリガモ (在庫)
- 2020/01/26
- 16:30

近くで撮れたシノリガモ。綺麗な容姿でした。羽ばたき・水浴びが撮れました。羽ばたき。近づいて来ました。目の前です。激しい水浴びです。卒業できそうです。5時30分追加今日のカワセミ朝、10時前から来ていました。長く滞在し、15時ごろ置いて帰りました。...
カワセミ
- 2020/01/25
- 16:36

最近はこの池に良くやって来てくれますが、昨日と今日の午前中には来なかった。今日の15時には来て良く飛び込んでくれた。獲物は、エビが多いようですが来てくれれば嬉しい。3連続。排水溝に飛び込み。...
キレンジャク Ⅱ
- 2020/01/24
- 16:52
キレンジャク(22日)
- 2020/01/23
- 16:46
ニシオジロビタキ
- 2020/01/22
- 16:10

長い滞在中の人気のないヒタキですが、可愛い顔をしています。飛びものを投稿いたします。ヒタキがペレットを吐いたのを初めて見ました。ペレットを吐きます。これがビタキのペレットです。飛び出しです。おすましポーズ。訂正(20時16分)文面のビタキをヒタキ(類)に訂正いたしました。...