fc2ブログ

記事一覧

オオルリ

このブルー色に何か深いものを感じます。カワセミブルーも良いが、濃い色のオオルリブルーも好きです。この位の野鳥の大きさが、構図として私は好きです。綺麗な囀りが聞こえました。...

続きを読む

カワセミホバ

カワセミのホバリングが久しぶりに撮れました(在庫)。最近、マスクをしていない人を良く見かけるようになりました。先日も、マスクをしていない手持ちの高齢者カメラマンが近づいて来て話しかけられました。距離間隔をとって離れたら、なおも近づいて来ました(1m)。せめてマスクをしてもらいたいものです。北九州では、約3週間感染者0から急に感染者が出ています(2次感染?)。無症状の方からの感染と言われています。まだ...

続きを読む

サンコウチョウ

気が緩んで、今季初のサンコウチョウ探鳥及び撮影に行きました。兵庫県では一週間以上感染者が出ていません。その為か、現地では2割の方がマスクをしていませんでした。せめてマスクだけでもと・・・・。暗いのでISOは高いです。...

続きを読む

気分を明るく

兵庫県のコロナ感染も落ち着いてきました。安心は出来ませんが、気分を変えて明るく行きましょう。ポピー。ネモフィラ。真紅のバラが好きだ。...

続きを読む

ツバメチドリ best

1か月前の画像です。私の機材でこれだけ撮れればbestです。国からの緊急事態宣言が解除になり、ひっそりしていた駐輪場の自転車が増えて(70%)きました。第2波の感染者にならないよう気を付けましょう。...

続きを読む

タマシギ

車中撮影。車中ですと、鳥も安心して隠れていた畔から出て来てくれました。水浴びをした後、最高のポーズをオスメスともしてくれました。撮影時間は、10分から15分の短時間で終えました。人気のメス。オス。仲良しペア(羨ましい)。撮影日は少し前です。...

続きを読む

ツバメチドリ(9日)

一歩も家を出ない日も多かったですが、再度撮影に出てしまいました。距離を取り、それなりに対応しました。5羽もいたのは初めてで、良く飛んでくれました。飛びものは初めての嬉しいショットです。降雨前の雨天での厳しい条件です。今日の一番。低空飛行。着地。甘いです。オニヤンマゲット。気持ちよく飛んでいます。...

続きを読む

コルリ(在庫)

また、ネタ切れです。暫くお休みを致します。皆様のブログを楽しみにしています。(サンコウチョウ撮影行きたい)...

続きを読む

キビタキ

オオルリと同日の撮影で、小出しになります。キビタキも今季初です。オオルリとのコラボです。水浴び後のお手入れです。...

続きを読む

オオルリ

ブログ休止中にも関わらず、ご訪問頂き有難うございました。3密を避けて撮影された綺麗なブログを拝見させて頂き、楽しんでいました。「コロナ感染しているのか」と、心配されたお電話も頂きましたので、投稿いたします。地元の鳥友さんが、コロナに感染した情報は今は無いようです(良かった)。今季初のオオルリです。4羽並びです。...

続きを読む

プロフィール

birdfan

Author:birdfan
FC2ブログへようこそ!
兵庫県と隣接県を中心に探鳥撮影をしています。

カテゴリ