今日のカワセミ
- 2020/08/29
- 16:03

今日の1番。ISOも1番の5600。前回、ノイズが多く、投稿できなかったので、今日はフルサイズのZ6を持ち出した。フルサイズなので高いSOでも何とか持ちこたえてくれました(ISO2000以下で撮りたい)。カワセミが飛び出し、シャッターを押すとシャッターが下りない。故障か?と思ったとたんシャッターが下りました。久しぶりのミラーレスなので電源の立ち上がりを忘れていました。ミラーレス撮影に慣れてきたとき、暑さに...
猿壺の滝
- 2020/08/26
- 16:38
ブルービー
- 2020/08/24
- 16:51

幸せを求めて2回目のブルービーです。前回は、白い花と青いブルービーの補色で綺麗でした。もういないかなと思いつつ行くと、ムラサキの花に滞在してくれていました。今回は、ムラサキ・ウスミドリ・青のブルービーの3色です。ボケが入り前回と違う雰囲気が出ました。...
ギンヤンマ
- 2020/08/23
- 16:23

暑い日が続いています。一雨欲しい所ですが、場所によっては大雨です。暑いので喫茶店に行くと、隣の席で女性が大きな声で楽しく喋っています。その距離50cmから1mで向かい合っています。店舗側がソーシャルデスタンス対応をしていても、なにもなりません。せめて飲み(食べ)終えたならマスクをして楽しくお喋りをしたいものです。(空調問題もあります)ギンヤンマが、産卵しています。ところが、何かおかしい。メスがひっ...
トビ
- 2020/08/22
- 16:38

ピーヒョロロと大空を帆翔するトビの姿は、のどかな田舎の風情です。トビは、あまり撮りませんが何かを見つけて急降下しました。バッタか何かを見つけたのでしょう。草を掴み(最後の画像)飛び上がりました。...
今日のカワセミ
- 2020/08/19
- 16:09
今日のカワセミ
- 2020/08/18
- 16:52

何時もの時間に到着すると、3回目のようだ。皆さんが帰った後、何時もより少し距離を置くと、カワセミ君がゆっくりしてくれた。おかげで、最近の中でも良いものが撮れました。途中、2羽になり追っかけごっこを始めました。2羽来ていると聞いていましたが、2羽同時に確認出来たのは今回初めてです。今日の嬉しい一番。同シリーズ。トップと同。今日の2番。...