fc2ブログ

記事一覧

ブログ納め

ご訪問頂きありがとうございます。本日で今年のブログ納めとなります。決して上手くない画像や稚拙な文章にも関わらず拍手など励みになりました。来年もよろしくご指導を願います。...

続きを読む

1/250 カワセミ

暗い曇り空で SS1/250での撮影です。3枚ほど甘い画像がありますが、それなりに撮れました。特に透けた羽根が甘さと相まって雰囲気が良かった。Z6撮影の最終日のクリスマスイブです。明日は、ブロブ納めになります。水飛沫が綺麗。甘いです。次の画像を見てください。羽根が透けました(止まっています)。羽根の青い水玉は止まっています。私の今日の一番。甘すぎる。着枝。...

続きを読む

カワセミ

D500が故障し、Z6での撮影です。AFが弱いものの前回はそれなりに撮れました。今日は、慣れてないので散々な結果です。氷を割っての撮影です。修理が完了するまで1か月はかかりそうです。葉っぱの先に魚。ペレットを吐き出します。...

続きを読む

カワセミ

今日も氷が張っていた。氷を割って待っていると、氷の解けた昼前に来てくれました。エラー表示が止まらず、カメラ本体がついに壊れた。シャッター保証の20万枚はすでに越していると思う。まずは修理でしょうか。これでブログ納めも早くなりそうです。左一杯。左切れました。魚・エビ2匹ゲット。...

続きを読む

薄氷のカワセミ

環境が、がらりと変わっていた、久しぶりのカワセミ池です。池には1㎜位の氷が、池全面に張っていました。池の氷を割って待ったが、解けてしまわないうちにやって来た。かわちゃんが「どうしようか」と考えながら長いこと考えて、3回ほど飛び込みました。(縁石周りと写真を撮れない場所でした)滞在時間8分で、あきらめて抜けました。カワセミが来た時、カメラマンは私一人でした。縁石傍に飛び込んだ。おまけです。久しぶりにカ...

続きを読む

カワセミ(エトセトラ)

コロナ感染の高止まりが続いています。兵庫県も100名以上が続いています。自粛をしていましたが、ソロソロ カワセミの状況が気になります。在庫。...

続きを読む

オシドリ(在庫)

コロナ自粛もあり、オシドリとカワセミで引っ張っております。オシドリのオスが8羽いました。奥に隠れて出てくれません。飛翔は、オスのサービスはなくメスだけでした。...

続きを読む

落とした(カワセミ在庫)

獲った獲物を落としてしまいました。落とした後の顔が、羨ましいような雰囲気を醸し出していました。よく見ると、オタマジャクシなのでいらなかったかも。...

続きを読む

カワセミ(在庫)

寒い、寒い日が続いています。1歩も家から出ない日が多くあります。巷では○○が出ているようですが、免許更新前なので事故・違反を避けて今回は自宅待機です。もうすぐすれば年末、コロナ感染しないように暫く自粛です。在庫が続きます。...

続きを読む

うっすら写っていた流星(13日)

当日、条件が悪そうなので撮影地へには行きませんでした。自宅から上空を眺めると星が一杯出ていました。慌てて10分位の高台に機材を設置していると、明るく近くを連続 2回流れました。それ以後は雲が出てきたり、光害で明るすぎて全く流星が見えませんでした。昨日、削除しようともう一度見てみると、2枚写っていました。夏の天の川と、初めての流星撮影です。光害もあり、初心者なのでご容赦願います。作成時は、薄っすら流星が...

続きを読む

プロフィール

birdfan

Author:birdfan
FC2ブログへようこそ!
兵庫県と隣接県を中心に探鳥撮影をしています。

カテゴリ