アメリカウズラシギ
- 2021/09/30
- 16:22

地元に珍鳥が来てくれました。私は、7年ぶりの出会いです。採食に忙しく、サービスポーズは少ないです。定番の横ポーズ。キャッチライトも入りました。羽繕いをしてくれました。チラッと後ろ姿。一生懸命採食です。この胸が特徴です。ゴチャゴチャしていますが、青い葉をバックに。...
羽根の一部が青いサギ
- 2021/09/29
- 16:29
カラムクドリ
- 2021/09/28
- 16:31

綺麗な成長オスでしょうか。肩羽根の白斑が目立ちます。虹彩は薄青く、紳士的に感じます。今日の一番。二番。カラムクの雄姿。隣の枝へ飛び出し。黒い実が好き。喉に実が残っています。背面は白黒パターン。口を開けました。誘われて行ってよかった一日でした。...
ヨタカ
- 2021/09/27
- 16:34
ノビタキ
- 2021/09/26
- 16:41
ノスリ
- 2021/09/22
- 16:46

鷹の渡り。毎年悪くても、1から2羽は低く、頭の上を飛んでくれるのに何故か今年は思うような撮影が出来ませんでした。慰めてくれたのがノスリちゃんでした(それでも遠い)。お彼岸で来客があるので、少しお休みします。全て等倍。後背撃ちバトル(遠く画質悪し)...
混群
- 2021/09/21
- 16:28
キビタキ、他
- 2021/09/19
- 16:21

今秋初のキビタキオスです。黄色い子や青い子(オオルリ)の綺麗な個体が楽しめます。この色合いが好きなのです。雌。実を咥えています。黒い実が飛びました。エゾビタキ。コサメビタキ。今日の一番かな。...