fc2ブログ

記事一覧

タカブシギ、キョウジョシギ

野鳥の姿を見ることがダンダン少なくなってきました。少し前の撮影です。...

続きを読む

クロツグミ

今年は、早くも3回もクロツグミが撮れました。山に居るクロちゃんはゆっくりとお立ち台に立ってくれました。...

続きを読む

キビタキ

色の鮮やかな野鳥は、何時撮っても嬉しいものです。最近の野鳥は、落ち着きがなく十分撮らしてくれません。この個体は、少しゆっくりしてくれました。...

続きを読む

ヒガラ、ヤマガラ

今回、ヒガラが良く出て来てくれました。距離があるので、こちらを気にせず枝から枝に渡ります。前回、良く出てくれたコガラは出てくれませんでした。ヤマガラは、近くで愛想が良く、楽しく撮らしてくれました。...

続きを読む

ゴジュウガラ

前回もそれなりに撮らしてくれたゴジュウガラです。でも遠くチョット苦しい撮影です。心地よく、よく鳴いていました。...

続きを読む

ミソサザイ

2回目のミソサザイです。前回居た場所には居ませんでした。付近で鳴いているが、高いとこで姿を見せてくれません。東屋で休んでいると、後ろでバタバタと羽音が。振り向くとミソッチが飛びました。幸いなことに東屋の下の岩で鳴き、逃げていませんでした。...

続きを読む

キアシシギ、コチドリ

野鳥の影が少なくなってきました。水鳥も大きな変化がありません。先客が撮られていましたのでご一緒させてもらいました。ソロソロ山に足を延ばさなければならない時期でしょうか。コチドリの目のリングが可愛いです。...

続きを読む

ウズラシギ

車中撮影なのでゆっくり近づいて来ました。安心して、羽繕いもしてくれました。雨粒が羽根からはじいて背中で輝いています。3時間後には抜けたようです。定番。すまし顔です。頭のベレー帽です。...

続きを読む

ウグイス、サンショウクイ、コゲラ

ウグイス綺麗な声でなくウグイスですが、見つけることは難しい。近くで鳴いてくれました。サンショウクイ久しぶりの撮影です。ヒヨドリ蛾をゲットしました。コゲラ交尾中を見つけました。低速シャッターではブレブレです。...

続きを読む

サンコウチョウ

暗い場所で飛び回り、手強いサンコウチョウ。今回も散々でした。それでも悪いながら今日の一番。...

続きを読む

プロフィール

birdfan

Author:birdfan
FC2ブログへようこそ!
兵庫県と隣接県を中心に探鳥撮影をしています。

カテゴリ