キビタキ
- 2022/05/29
- 16:58
ヒガラ、ヤマガラ
- 2022/05/28
- 16:54

今回、ヒガラが良く出て来てくれました。距離があるので、こちらを気にせず枝から枝に渡ります。前回、良く出てくれたコガラは出てくれませんでした。ヤマガラは、近くで愛想が良く、楽しく撮らしてくれました。...
ミソサザイ
- 2022/05/26
- 16:15

2回目のミソサザイです。前回居た場所には居ませんでした。付近で鳴いているが、高いとこで姿を見せてくれません。東屋で休んでいると、後ろでバタバタと羽音が。振り向くとミソッチが飛びました。幸いなことに東屋の下の岩で鳴き、逃げていませんでした。...
キアシシギ、コチドリ
- 2022/05/25
- 16:25

野鳥の影が少なくなってきました。水鳥も大きな変化がありません。先客が撮られていましたのでご一緒させてもらいました。ソロソロ山に足を延ばさなければならない時期でしょうか。コチドリの目のリングが可愛いです。...
ウズラシギ
- 2022/05/24
- 16:07

車中撮影なのでゆっくり近づいて来ました。安心して、羽繕いもしてくれました。雨粒が羽根からはじいて背中で輝いています。3時間後には抜けたようです。定番。すまし顔です。頭のベレー帽です。...
ウグイス、サンショウクイ、コゲラ
- 2022/05/23
- 16:09

ウグイス綺麗な声でなくウグイスですが、見つけることは難しい。近くで鳴いてくれました。サンショウクイ久しぶりの撮影です。ヒヨドリ蛾をゲットしました。コゲラ交尾中を見つけました。低速シャッターではブレブレです。...