キマユムシクイ(昨日)
- 2022/10/30
- 16:14
コウノトリ
- 2022/10/29
- 16:04
今日のカワセミ
- 2022/10/28
- 16:08

今日は、ピンボケのオンパレード。7時台を狙い、朝早く行ったのに来たのは11時過ぎ。飛びこみ回数も不満が残るほど少なく、明るい所は少なかった。カメラ本体のアップデートをしました。横跳びの抜けが少なくなったように思えます。只、レフ機のようなガチピンは未だ少ないようです(腕が悪い)。一枚だけの今日の一番。暗いので青みが出る。...
ムギマキ
- 2022/10/27
- 16:06
ツメナガセキレイ
- 2022/10/26
- 16:25

地元にビッグな珍鳥です。このツメナガセキレイは、猛禽に襲われたのか後頭部に大きな傷があります。命からがら逃げれたようです。無事に怪我が治り、元気になってほしいものです。初見・初撮りです。後ろ姿。...
今日のカワセミ
- 2022/10/25
- 16:08

今日のカワセミは、7時台に来ており、私が来てから10時過ぎと11時半ごろに来ました。飛び込みが速すぎて文句を言っていたら、今日は少しユックリ飛び込んでくれました。おかげでそれなり撮れました。欄干止まりもあり、ラッキーでした。(ホバリングもあり後日投稿予定)...
ムギマキ(昨日)
- 2022/10/24
- 16:59

今シーズン初の成鳥オスが撮れました。オス成鳥が中々現れず、昨日、今年初めて行った場所に出てくれラッキーでした。雌も昼から出てくれました。喜んで撮らしてくれました。薄っすら眼も出てます。雌。...
水浴びにやって来る野鳥たち
- 2022/10/23
- 16:18
ノゴマ
- 2022/10/22
- 16:43

綺麗な雄個体です。雌もいるようですが、出て来なかった。今年はノゴマが多いと 声もある。あちこちでノゴマ祭りを見てみたい。カメラマンが多いのう。赤い鮮やかな喉に魅かれます。緑の中で良いものだ。横姿が好きです。チョットポーズ。...