fc2ブログ

記事一覧

ハギマシコ

30羽位の団体でヤシャブの実を食べに降りてきます。上空を警戒しながら降りて来て、食べだすと近づいても気にしません。被りが多く、撮影は難しい。...

続きを読む

紅葉2

この時期に深紅の紅葉を見ておかないと思い、車を走らせたが、イマイチでした。有名でない近場の無料参拝寺院での撮影です。...

続きを読む

今日のカワセミ

朝7時台に来てすぐ抜けたようだ。9時半前に来て2回ほど飛び込み、抜けた後は昼前までには飛んでこなかった。どうも、何時も来るメスカワセミでなく警戒心の強い別のメスのようだ。このメスカワセミは、色が綺麗であった。モット来て欲い。...

続きを読む

紅葉

紅葉の見ごろ情報が出ているので、電車に乗っての紅葉狩りです。近場であるが、初めての場所です。抹茶を味わい、ゆっくりと雰囲気も味わいました。...

続きを読む

アカハシハジロ(在庫)

地元にやって来てくれました。嘴は赤いが、顔の赤みは少ない子でした。隣県での撮影は、もっと近く、飛びもたくさんしてくれました。それでも、飛び・バタバタのサービスを貰いました。隣の女性CMは、着水までキッチリ撮られていて腕の違いを感じました。...

続きを読む

ハイイロチュウヒ

暗くなってから塒入りをするところ、嬉しいことに3時ごろの時間帯から帰って来てくれました。カラスのモビングを受けたり反撃したりのバトルも撮れ、最高の撮影日でした。カラスとのバトル。ゴールドハイチュウ(夕日を浴びて)。...

続きを読む

今日から6年目に入ります。

今日から6年目になります。最近、体調の変化を感じるようになりました。無理をせず、2~3日の間隔 又は、週1回で投稿をしたいと思っています。それに伴い、拍手欄を閉じらせて頂きます。これからも宜しくお願いいたします。アカツクシガモです。飛び出しと列車と並走してくれました。列車と並走。今回のBEST。...

続きを読む

明日から6年目に入ります。

今日でまる5年が過ぎようとしています。明日からブログを始めて6年目になります。腕のない写真や稚拙な文章でも拍手を頂き、お陰様でここまで続けることが出来ました。感謝しましてお礼を申し上げます。寒さを感じるこの季節に猛禽を良く見かけるようになります。ハヤブサの幼鳥と言えど、大空を精悍な姿で飛びます。...

続きを読む

ヘラサギ Ⅱ

ヘラサギのバタバタです。水浴びの後は、羽繕いをします。...

続きを読む

ヘラサギ Ⅰ

長ーいしゃもじを持ったヘラサギです。飛ぶ姿がスマートで好きです。...

続きを読む

プロフィール

birdfan

Author:birdfan
FC2ブログへようこそ!
兵庫県と隣接県を中心に探鳥撮影をしています。

カテゴリ