fc2ブログ

記事一覧

クロウタドリ(ライファー)

警戒心が強く、少しでも動くと飛び立ちます。一日数回しか飛んでこないナーバスな鳥でした。体が黒いので黄色い嘴が目立ちます。今年初の1種追加です。全て等倍です。人を見て飛びました。...

続きを読む

暫くお休み致します(藤)

藤の季節になりました。短い藤ですが、ムラサキのカーテンは雰囲気があります。藤色は良いものです。...

続きを読む

1枚だけのオオルリ

枝に止まったオオルリをシャッターを押した途端飛ばれました。...

続きを読む

ヤブサメ水浴び

暗い場所でヤブサメが水浴びをしていました。野鳥は良く水浴びをしますが、ヤブサメの水浴びを見たのは初めてです。...

続きを読む

コマドリ(続き)

低速シャッターでの撮影です。被写体ブレがあります。水浴びもしてくれました。チョット残念。水浴び。...

続きを読む

コマドリ

今年3回目の今年一番のコマドリです。ロケーション良し、近い、明るいの3拍子です。おまけに地元の近場です。朝早くから囀って止まったままで撮影が出来ました。ツツジとのコラボも良かったです。...

続きを読む

コマドリ

前回は2羽いましたが、今回は1羽のみの同じ場所です。1羽ですが、昼前には良く出てくれました。一番撮りたい尾羽を上げて囀るポーズはありませんでした。オオルリが近くで囀った時、嬉しいことに尾羽を2回上げてくれました。おまけに「あくび」が一回の充実した撮影でした。ソロソロ旅立ちです。ss1/60。...

続きを読む

オオソリハシシギ

大変フレンドリーとの事で、かなり近くで撮られた方がおられます。定番。ノビ。...

続きを読む

オオソリハシシギ飛翔(18日)

長い時間待って飛んでくれました。右一杯。...

続きを読む

コムクドリ

今年は、桜の花が咲くのが1週間早かった。同じようにこの場所にコムクドリが来るのが昨年より1週間早い。2羽だけだったが、今年も会えた。可愛らしさを感じる野鳥です。...

続きを読む

プロフィール

birdfan

Author:birdfan
FC2ブログへようこそ!
兵庫県と隣接県を中心に探鳥撮影をしています。

カテゴリ