fc2ブログ

記事一覧

ソリハシシギ

長く上に反った嘴が特徴のソリハシシギ。
何故か愛嬌を感じてしまいます。
今季初撮りです。
野鳥が少なくなるこの時期、水鳥が気になってきます。

DSC_2118_201905172336071a5.jpg
手前はトウネン。
DSC_2121_20190517233609745.jpg

DSC_2124_20190517233611caf.jpg

DSC_2128.jpg
口を開けました。
DSC_2139.jpg
ダンダン近づいて来ました。
DSC_2155_20190517233617e49.jpg

DSC_2156.jpg

スポンサーサイト



コメント

この時はありがとうございました

樫野台の石原です。
5/14にまたここの探鳥にでかけたところハッカチョウをS神社のところで見ました。
これで113になりました。

Re: この時はありがとうございました

どんどん撮影種類が増えていますね。
又、どこかでお会いしましょう。
訪問有難うございます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

birdfan

Author:birdfan
FC2ブログへようこそ!
兵庫県と隣接県を中心に探鳥撮影をしています。

カテゴリ